〜あとがき〜

 

 

あれ、おかしいな・・・・・・当初は一話完結の短編な予定だったのに、続き物になってる(滝汗)

まぁ連載とはいっても、早ければ次回で完結するでしょう・・・・・・おそらく(またしても見切り発車か)

 

何はともあれ、訪問者の皆様、大変ご無沙汰いたしました。ここ最近、更新のたびにこう書いてる気がしますが・・・・・・orz 新年度になってようやく新作アップできました! 暇潰しにでもなったら幸いです。

 

 そしてまずは・・・・・・九浄ファンの皆様、大変申し訳ありません(ジャンピング土下座)(二回目) 彼が嫌いなわけじゃないです。ましてや、何か恨みがあるわけでもないです! むしろ好きです!! なのに何故あんな事になったのかって? 

 ・・・・・・それは・・・・・・愛情の裏返しとしかいえな(殴打)

 久々の更新で何やってんだとお叱り受けそうですが、シリアスな連載書いた後って、何かはっちゃけたものが書きたくなるんですよ(言い訳) 

 

 ぶっちゃけ、この「前編」は長い前フリです(自爆) 物語の核心的な部分は、まだ何も出てきてません。管理人が個人的に書きたかったものをどうしても最初の内に詰め込んでおきたかったんです。それが、当サイト的五人衆()・黒鵺、痩傑、九浄、棗、そして流石のチーム。

 彼らが同じ班のメンバーだという事は、「エレクトリカル・トレード」の中でもちょっと触れてたんですが、この五人がどんなチームなのか。全員集合してるとどんな感じなのか。それをはっきり物語の中で書きたかったんです。

 単純に、この五人が登場する物語を載せたかったというのもあります。管理人の好みと独断丸出しの顔ぶれにつき合わせて、読んでくださる皆様には、正直申し訳ない気もするのですが・・・・・・妄想の勢いには勝てませんでした(自爆)

 痩傑が班長、というのはまぁぶっちゃけなんとなく決めた事ですが()(そういや六人衆の場合って班長は誰だ?)

 それともう一つ、黒鵺と蔵馬が一緒にいるシーンをどうしても書きたかったんです!!

 「ONLY WISH」終盤と、「すべての出逢いと別れに」の終盤だけでしたからね。正直もっとこの二人を同時に出したいとは思ってたんですが、なかなかその機会が訪れず・・・・・・。書けなかっただけで、二人の交流はもちろんずーっと続いてましたよ。というか、もちろんめっちゃ仲良しですよ♪

 黒鵺といえば、彼の性格も何だか急にはっちゃけてきたなぁ(^^;) 地獄暮らしで退屈を極め、思いがけず復活したもんだから反動がきたんですかね。うん、きっとそうだ。そういうことにしとこう(こら)

 

 でも、まさか凱琉が再登場することになるとは、書き始めた時は予想してませんでした(蒼白) そういえば、「ONLY WISH」の時も降って沸いたように生まれたキャラだったなぁ。ちょっと前までは「もう今後、凱琉の出番は無いかも」と考えてたくらいだったのに・・・・・・! 恐ろしい奴!(白目)

 

 作中に出てきた「好きだよ×3 俺の胸にさぁおいで」! の元ネタは、ご存知羞恥心です(^^;) 痩傑の見解とは逆に、どうやら黒鵺は魔界どころか人間界にも馴染んでいるようですな() 蔵馬のありすぎる適応力(BY飛影)は、たぶん彼の影響♪ そして実は、この物語のタイトルも某漫画タイトルのパクリです(超爆) 物語は全然関係無いけど。元ネタわかる方は、確実に管理人と同世代です。

 ・・・・・・や、同世代でもわかる人は限られてくるかも。コミックスにはなってたけど、読みきり作品だったからなぁ。

 

 次回はさらに色々な人がキャラ崩壊していく恐れがあります。それでもいい、またはしょーがないなぁ、という方はぜひこの先もお付き合いくださいませ。

 

            BACK                                                       小説                                                     INDEX